体温を上げましょう

平熱を36.5℃以上に上げると、以下のような良いことが期待できます

1. 免疫力アップ

体温が高いと白血球が活性化し、病気や感染症にかかりにくくなります。

2. 代謝が良くなる

カロリーを効率よく消費しやすくなり、太りにくい体質に近づきます。

3. 血流が良くなる

手足の冷えや肩こりが改善し、全身が温まりやすくなります。

4. 疲れにくい体に

エネルギーが効率的に使われるため、疲労がたまりにくくなります。

5. デトックス効果

血流が促進され、老廃物を体外に排出しやすくなります。

6. 肌がきれいになる

血行が良くなることで、肌のターンオーバーが促進されます。

7. メンタルが安定

自律神経が整い、ストレスを感じにくくなります。

8. 病気のリスクが減る

がんや生活習慣病の予防効果が期待できます。

9. 睡眠の質が向上

体温リズムが整い、ぐっすり眠れるようになります。

10. 体が軽く元気になる

疲労感やだるさが減り、活力がわいてきます。

長々と書きましたが、体温を上げることは健康の土台を整える鍵ですね!

一緒に体温を上げていきましょう。